ブログ
鍼灸
フレアス在宅マッサージ福山店の鍼灸マッサージ師、溝辺(みぞべ)龍一です。
先日は、鍼を受けて頂いてる利用者の方から、浅い全身鍼の、いわゆる「経絡治療」が、一番良かった。と、言われました。
症状に対して、色々試させて頂いたのですが、これが、一番すっきりした。との事。
マッサージも併用なので、鍼は、背中の、膈兪、肝兪、脾兪。いわゆる、「胃の六つ灸」と、腎兪と言う腰に良いと言われてる場所に行いました。
写真を見てもらうと分かると思いますが、寝かせていた鍼を徐々に立てて、刺す、私考案の、命名、「やまあらし打ち」です。
何気に、気胸対策にもなっているかと思います。
簡単そうに見えますが、なかなか技術がいるんですよ。
首の天柱と言うツボは、膀胱経の走行と、わざと逆向きにしてます。
首のつけねのコリコリした部分を狙っています。
時間の都合で、うつ伏せで、10穴ですが、効果があるようで、良かったです。
引き続き、よろしくお願いします。