先日は牡蠣のホウレン草コキーユを作って見ました。
広島の牡蠣も美味しいのですが、利用者様から話を聞いていると、かなりの方が岡山の寄島漁港の牡蠣が好きとの事。
生で食べるなら、こちらで、広島の牡蠣は鍋が最高との事。
私も、25年前ぐらいから、毎年に一回、岡山の寄島漁港に、牡蠣を一斗缶で、買いに行ってお世話になった方々に配ってました。
牡蠣は、中医学では、陰血を保養し、痺れ、冷え、顔のほてりに、効能があるとされています。
安眠効果もあると、古文書には、記載されています。
約2000年前に書かれた神農本草経と言う書物には、すでに、牡蠣の健康パワーが記載されてたの事です。
凄いことかと思います。