ブログ
「ヤサイラーメン 三十二匁(さんじゅうにもんめ)」
こんにちは鍼灸師の溝辺です
先日は「ヤサイラーメン 三十二匁(さんじゅうにもんめ)」が、完全自家製麺に切り替えた。との事で、早速、行ってみました。
野菜豚骨ラーメン1040円。
店名に、ヤサイ。と、付いているので、売りにしているメニューかと。
着丼して驚き!野菜普通盛りなのに、なかなかのボリュームですよ!
これだけの野菜を仕込むのも、手間かと思います。愛情込めてラーメンを作っているのが、伝わってきますね。
そして、美味しいです。
そこまで濃厚でない、豚骨スープに野菜出汁が加わって、これはこれで、良い感じ。
チャンポンに近い感じの味。と、言えば、伝わりやすいでしょうか。
野菜の種類も豊富で、少し焦げ目がついてるのが、さらに食欲をそそります。
ネギも新鮮なのか、シャッキシャキなのもグッド。
麺はつるつるもちもち。太麺が合いますね。
ミルタイプの胡椒は、嬉しいです。私、ミルタイプが大好きなので、ゴリゴリ挽いて味変。
さらに、高菜を加えてピリ辛にして、大満足の一杯でした。
普段、野菜不足なので、これだけ取れるのはありがたいですね。
ラーメンですが、少し罪悪感ないかな。
昔の町中華のお店見たいに、座敷があるのも嬉しいです。靴脱ぐと、なんか、落ち着きます。
きっと、また、行きます。
野菜豚骨ラーメン1040円。
店名に、ヤサイ。と、付いているので、売りにしているメニューかと。
着丼して驚き!野菜普通盛りなのに、なかなかのボリュームですよ!
これだけの野菜を仕込むのも、手間かと思います。愛情込めてラーメンを作っているのが、伝わってきますね。
そして、美味しいです。
そこまで濃厚でない、豚骨スープに野菜出汁が加わって、これはこれで、良い感じ。
チャンポンに近い感じの味。と、言えば、伝わりやすいでしょうか。
野菜の種類も豊富で、少し焦げ目がついてるのが、さらに食欲をそそります。
ネギも新鮮なのか、シャッキシャキなのもグッド。
麺はつるつるもちもち。太麺が合いますね。
ミルタイプの胡椒は、嬉しいです。私、ミルタイプが大好きなので、ゴリゴリ挽いて味変。
さらに、高菜を加えてピリ辛にして、大満足の一杯でした。
普段、野菜不足なので、これだけ取れるのはありがたいですね。
ラーメンですが、少し罪悪感ないかな。
昔の町中華のお店見たいに、座敷があるのも嬉しいです。靴脱ぐと、なんか、落ち着きます。
きっと、また、行きます。